H25.7.3 森内家の食卓です
・あじのたたき(薬味:玉ねぎスライス、青シソ、ねぎ、しょうが、人参)
・里いもと茄子の塩マーボー
・サラダ(トマト、サニーレタス、水菜)
・彩りきんぴら(ごぼう、人参、いんげん豆)
<里いもの塩マーボー>
塩味のマーボーです。夏のスタミナ補給ににんにくを多めにつかいました。
肉ぞぼろは 豚ミンチと大豆プロテインが半々に入ってます。
大豆プロテインを使うことで、植物性タンパク質を補うことができます。
植物性タンパク質は 主にやる気や集中力、持久力といったからだの内面の力に働きます。
動物性タンパク質は 主にからだの筋肉や骨格といったからだの外面をつくる働きがあります。
どちらも大切な栄養素です。バランスよく食べることが大事です。